稲刈り体験で子供もできる簡単脱穀&もみすり 手作りおしゃれしめ縄!無駄のない稲活用法とは?

稲刈りの体験でもらった稲穂の束、飾って終わりになっていませんか?ー穂先は簡単脱穀で玄米に。稲わらはお正月のしめ飾りに大変身!稲刈りは体験した日だけでなく、実はそのあとも二度三度楽しい素晴らしきイベント。この記事では、稲刈り体験の醍醐味と、おうちで子供とできる簡単脱穀の方法、そしておしゃれしめ縄レシピをご紹介!

もくじ

  1. 稲刈り体験の感想・その醍醐味は?
  2. 子供もできるおうち簡単脱穀
  3. 稲わらで作る!おしゃれしめ縄
  4. まとめ

稲刈り体験の感想・その醍醐味は?

本来でしたら、田植え田んぼの草取り案山子づくりを経てから稲刈りを体験した方が、「あの時植えた稲がこんなに!」と感動も大きいのだと思います。

しかし、初めてでも一番分かりやすく達成感があり、夢中で作業できるのは稲刈りかもしれません。

稲刈り体験の醍醐味

大量の収穫物
『収穫物がある』ことは、非常に意欲を掻き立てられます。しかも、収穫体験はほぼ手刈り。自分の仕事量が目に見えて分かるので、とても気持ち良いです。
究極の自然体験
トンボやカエル、バッタ等様々な生き物に出会いながら作業を楽しめます。
実体験による最高の食育・農育
「毎日食べているごはんは、こんな風に実っているんだ!こんな風に収穫するんだ!」と、子供達にとって発見の連続。小学5年生にはお米について学ぶ機会があります。その知識と実体験がリンクするので、小学5年生で体験すると、より深い理解につながり、濃い時間が過ごせます。
労働の喜び
作業後に青空の下で食べるおにぎりは、もう最高です!

稲刈り体験の様子

我が家はお友達一家と体験に参加しましたが、終始笑い声が絶えず、小1息子、小5娘双方にとってとても良き体験・良き思い出となりました。

絶賛手刈り中!

3列程度を任され、向こう側まで手刈りで切り開いていく。お姉ちゃんと交代交代が煩わしく、やる気出し過ぎて他の方のゾーンに進出しそうな勢いでした。

無我夢中。

三常農園のキャラクターいのしし

ところで、服装、半袖半ズボンは失敗だべー。終わったあと、かゆくなっちまったんだー。暑くても、皆は長袖長ズボン&首タオルでやってくんにゃ。

手刈りを終えて脱穀待ち

こちらは、手刈りして並べておいた稲穂ほ手に取り、脱穀のために並んでいるところ。

脱穀機に吸い込まれていく稲穂にもうくぎ付け!(詳しい様子は、三常農園YouTube動画『子供達と稲刈り体験に行こう!田んぼの生き物にも沢山会える♪ー5年生はお米の勉強するよ』をご覧ください)

田んぼであった生き物人気ナンバーワン・トウキョウダルマガエル

トウキョウダルマガエルたーくさん発見。観察後数匹自宅へ持ち帰り、また田んぼへリリース。

※稲刈りで泥だらけになったのではありません。カエルハントで泥だらけになりましたorz

子供のコンバイン試乗

小5娘、お友達と交代でコンバインにも乗せてもらい、大喜びでした!(/ω\)

稲穂の天日干し

昔はこうやって天日干しをしましたが、今や乾燥も全て機械!

天候を気にしなくて良いのが便利ですが、こういった昔ながらの田舎の風景がどんどんなくなっていくのは少し寂しさを感じますね。

稲刈り体験後は・・・

僕の稲刈でできたお米!いえい!

後で、この時に収穫したお米を精米したものをいただきました!

新米!しかも自分で収穫したもの!となれば、美味しさ100倍。

新米ススム君定食

\ やっぱり新米は格別!! /

最強ご飯がススム君・四川胡瓜きゅうりのきゅーちゃんと大好きな豚汁共に、てんこ盛りのご飯をあっという間に平らげたのでした。

\ きゅうりの美味しい大量消費レシピ永久保存版はコチラ! /

子供もできるおうち簡単脱穀

さて、収穫体験で頂いた稲穂の束を学校にしばらく展示して再び持ち帰ってきたのですが・・・。

どうしたものか。

「とりあえず、飾るか!」の図↓

稲穂のディスプレイ

※子育て日記は、Instagramにつらつらと綴っております。

9月も終わって10月となり、そろそろ収穫祭シーズンもおしまい。

「しかしこの稲穂どうしよう。お米もったいない。それにしたってこんな少量を精米機にかけられるのか謎。うーん。」

ということで調査の結果決行したのが「割り箸&野球ボールDE脱穀&もみすり」。

割り箸&野球ボールDE脱穀&もみすり

割り箸脱穀と軟式野球ボールもみすりにチャレンジ!

※子育て日記は、Instagramにつらつらと綴っております。

準備するものはたったこれだけ。画像の通りです。

割り箸&野球ボールDE脱穀&もみすり

準備

  • 割り箸 1膳
  • 軟式野球ボール 1個
  • すり鉢

割り箸脱穀

稲穂を割り箸(割らない)の間にはさんで引っ張ると、するするするっと取れます!

手動割り箸脱穀完了!!
割り箸脱穀した後は、軟式野球ボールもみすりだよ!

軟式野球ボールもみすり

すり鉢上で軟式野球ボールをぐりぐりぐり。

軟式野球ボールでもみすり中

あっという間に玄米がこんにちは!!

軟式野球ボールもみすり完了!

いつも食べている白米と玄米を比べてみるのも面白いですね^^

白米とできた玄米を比較!

もみすり後、例の新米に紛れ込ませて玄米かくれんぼご飯として楽しみました♪

稲わらで作る!おしゃれしめ縄

この時残念なことに、脱穀終了後稲わらを捨ててしまったんです。

しかし後で稲わらがしめ飾りに使えるということを知り、「なんてもったいないことをしたんだ!」と大後悔。

自分が手刈りしてきた稲わらを

翌年への想いを込めて編み込み装飾し

思いの詰まったしめ飾りと共にお正月を迎える・・・。

最高じゃないですか!?

皆さんには是非有効活用していただきたいと思います^^

三常農園のキャラクターいのしし

オラはしめ縄作れなかったっけから買ったんだ~。飾りは全部ダイソー様で調達しただよ!また機会があったら次は稲わらにしっぺ。でも、このしめ縄も可愛いべ?稲わらしめ飾りの作り方で一番分かりやすかったのがこの作り方だぁ。参考にしてみてくんちょ。

\ 稲わらも買えます!植物たちのマルチングにも使用できるので一石二鳥?/

まとめ

いかがでしたか?一度で三度、いや!三度以上楽しい稲刈り体験の魅力が伝わりましたら幸いです。

稲刈り以外にも、田植え田んぼの草取り案山子づくり等、田んぼには魅力的な作業がいっぱいです!

是非体験してみてくださいね。

三常農園のキャラクターいのしし

この度、日本ブログ村に登録しただよ。よかったらフォローしてやってちょーでぇ。無農薬・愛情∞のオーガニックファーム三常 - にほんブログ村

おすすめの記事