【手作りDE水分塩分栄養補給】暑い時!運動中!運動後!身体に良い美味しいスポーツドリンクの作り方

『水筒の中身は、スポーツドリンクを薄めたもの』を持ってきてください!』最近暑くなってきて、学校や習い事のお教室からこんなお便りをもらっていませんか?周辺では、アクエリアスを水で薄めたり、粉末のポカリを多めの水で溶いてみた …続きを読む

【紫陽花の色は変えられる!?】花色のかえ方・仕組みを徹底解説!ー紫陽花を自分好みの色にー

お店で買った鉢植えの紫陽花の花色が、地植えにしたら変わってしまった経験はありませんか?これは、その土壌の酸性度(ph)によるもの。調節することによって、紫陽花をあなた好みの花色に変えられるかも…?今回は、紫陽花の花色を変 …続きを読む

【食育に◎】ホットプレートで子供と新茶手作り体験-茶摘みからの~美味しい手もみ茶を味わおう

「あれまーうちにチャノキがあったの?」…ということで。食育も兼ねて、緑茶大好きのお姉ちゃん主導のもと、茶摘みから新茶を味わうまでを体験してみました!チャノキは、常緑のため、意外にも生垣にされていたりすることもあるんですね …続きを読む

【英検】あせらなくてOKは嘘?小学生の内に取得が吉ー中学生は忙しいー教科化された小学生英語体験談

英検・数検・漢検そして書写検定!…バンバン資格を取っている小学生を見て、スゴイと思いつつも「そんなに焦らずともうちはマイペースで~」と思っていませんか?きっと、その小学生のご両親は分かっていたのでしょう&#8 …続きを読む

【無農薬いちじくの家庭菜園】農薬なしで無花果苗木どう守る?天敵カミキリムシとのバトル

※虫等の写真は使用無し※ いちじくの苗木をお求めの方から特に多くいただくご質問が「カミキリムシ対策」です。この記事では、そもそもカミキリムシをいちじくに寄せ付けないための方法や、浸食されていないかを見極めるチェックポイン …続きを読む

【厳選園芸ラベル】かわいい!おしゃれ!コスパ良し!植物映えるおすすめプランツマーカーランキング!

園芸用ラベル(ネームタグ)は、本当に色々なものを数々購入して失敗してきました。今回は、そんな私の実体験をベースに、植物が素敵に映えるラベルの選び方と共に、皆様に是非ご紹介したい「可愛くておしゃれでインスタ映えもしてコスパ …続きを読む

【春はたけのこ狩り!】掘る時の注意点は?新鮮たけのこで旬を楽しもうーアク抜きナシ!筍レシピもご紹介

「たけのこ堀り」はもう体験されましたか?これ、一回やるともう病みつき。我が家はたけのこ収穫なしに春を終われません。採りたての新鮮たけのこは格別です。収穫してから早くアク抜きすればするほどえぐみもなく美味。新鮮なたけのこな …続きを読む

【中学生塾行く?行かない?】集団塾見学/体験徹底比較ー通塾経験・塾講師経験ありママの客観的考察

ついに我が子も中学一年生となってしまいました…。好きなことに打ち込んできた小学生時代、平和だったなぁ(遠い目)。それもひと段落したので、春休み~5月中旬にかけての期間をダンスにバスケ、そして学習塾と色々な習い …続きを読む

【ディズニー英語システム】卒業式どうだった?より楽しむための準備は?卒業後はどうするの?

長女が1歳の誕生日を迎えた直後よりDWEのスタンダードセットを導入。2022年9月、DWE歴10年で卒業。そして2023年3月、卒業式に参加してきました!この記事では、小学校6年生の娘が卒業式に参加した率直な感想、式をよ …続きを読む

【皇室献上品・ムベ】高栄養価・不老長寿の果実を実らせよう!絶対美味しい郁子おすすめレシピもご紹介

「我が家にムベ、なかなか実がならない!」とお悩みの方。「ムベがなるけど、毎回食べずに終わっちゃうなー!」という方。是非この記事をご参照いただければと思います。 家庭菜園をしていない限り、市場にはなかなか出回ることのないレ …続きを読む