【万能さつまいも厳選品種】熟成&サイズ別調理でさつまいもをもっと美味しく、もっと楽しく♪

当園ではしっとり系とホクホク系の品種にこだわって栽培しています。

んだって、どうやって食べたって美味しいべさ~!

この記事では、三常農園お勧めの品種、そのさつまいもを最大限に楽しむための熟成方法サイズによる適した調理法美味しいレシピなど、知っていてお得で楽しいイモ情報をご紹介いたします!

  • さつまいも熟成方法
  • さつまいもサイズ別おすすめ用途
  • 美味しいさつまいもレシピ
  • さつまいもの楽しみ方

\ 三常では10月末~11月にポケットマルシェメルカリShopsにて販売しております//

もくじ

  1. 三常農園のさつまいもは何が違うの?
  2. 三常厳選!さつまいもおススメ品種
  3. さつまいもサイズ別おすすめ用途
  4. 【作って楽しい】さつまいも黄金レシピ
  5. 【採って楽しい】収穫体験
  6. 【育てて楽しい】デカいも栽培
  7. 【試して楽しい】寝かせて分かる味の変化
  8. さつまいもの長期保存方法

三常農園のさつまいもは何が違うの?

土にこだわったさつまいも

美味しいさつまいも作りは、まず土づくりから。三常農園では、土づくりに特に時間をかけて、慎重に。

農園のふかふか土壌に、天然有機肥料、鶏糞、手作り有機肥料を混ぜ、丁寧に耕していきます。

化成肥料も農薬も一切使用せずに収穫を迎えます。

朝早くから草刈りや作物の観察を行い、大切な作物が虫や林の動物達たちに横取りされないよう目を光らせ、対策を講じる日々。

土の中の幼虫に芋の表面をかじられたりすることも多々。

農薬を使えば簡単に済む話です。

使わないのは、安心安全なさつまいもを作るため。

さつまいも愛が止まらない。もはや我が子(笑

海・山・川に恵まれ、全国的にも日照条件の良い土地として知らるここ日立市で、
太陽と自然の恩恵を最大限に受けて、愛情一杯に育ったさつまいも。

「芋本来の味がする!!」

「三常さんのお芋は、本当に美味しい!」

と、多くの方にご好評いただいております。

是非一度、皆さんに食べていただきたいです。

三常厳選!さつまいもおススメ品種

普通サイズのおススメ品種♪

紅まさり
2001年に誕生。従来のさつまいもには含まれていない果糖が含まれていて、これまた上品な甘みが特徴です。口当たりはしっとりなめらか。上品ってこういうことね!!!!と言いたくなります♪それなのに、栽培面積が少なく、あまりお目にかかれない希少なさつまいも。「焼き芋には紅まさり!」と、その圧倒的な美味しさにこだわって販売されている焼き芋屋さんもあるそうです。
三常金時(あの鳴門金時をココ日立で無農薬有機栽培)
ほくほく系西日本代表!高系(こうけい)14号の美味しい変異種を選抜して完成。ここ茨城県はじめ、関東以北ではなかなか見当たらない品種です。適度な甘味と繊維質の少なさが持ち味です。加熱をすると黄金色でホックホク♪上品な甘さになります。糖度は13度程。
ベニアズマ
ほくほく系東日本代表!関東人にとってはお馴染みの、さつまいも代表がコレです!繊維質が少なく食べやすい品種。ホクホク感だけでなく、適度なしっとり感や濃厚な甘みも楽しめ、バランスの取れた芋と言えるでしょう!広く流通するのも頷けます。糖度は30度程にもなります。

さつまいもサイズ別おすすめ用途

さつまいも特大サイズ(L~LL)

どデカさつまは調理しづらいということで「規格外」の烙印を押され、巷では安売りの対象となっておりますね。しかし!大サイズの芋だからこその利点もあるんです。

裏ごしの必要なし!(中心部)

作り置き沢山!

ということで、実は時短にも繋がるんですね♪

繊維が少なく、調理しやすい
芋を大きく育てると、中心部は繊維ほとんどありません!しかも、糖度も上昇。裏ごしの必要がないので、大変調理しやすいのです♪
料理のバリエーションが広がる
さつま芋というとあまり料理が広がらないイメージ、ありませんか?繊維の少ないドでかい芋なら、おかずからお菓子まで、様々なお料理を楽~に作ることができてしまうんです!ポタージュスープやスイートポテト、ジャガイモの代わりにさつまコロッケなんかも、裏ごしなしで簡単にできてしまいますよ。
1つの芋で大量に作れる
大学芋や芋きんぴら等、日持ちのする副菜、スイートポテト等冷凍できるお菓子類は、多めに作っておきたいですよね。大量の作り置きが一つの芋で事足りるって、超楽ちん。
楽しい!
とにかく大きいので、お子様からお年寄りまで、多くの方がびっくりして笑顔になってくださいます♪笑

ついでに皮をむく面積も最終的に少なくなりますよね!笑

さつまいも小サイズ(S)

小サイズのお芋は、是非是非焼き芋にしてみてください。

時間のかかる焼き芋ですが、おうちでより短時間で美味しく作ることを可能にしてくれます。

焼き芋を美味しく作るコツは、こちらの記事をご参照ください。

超・詳しく解説させていただいております!

さつまいも普通サイズ(M)

規格内サイズですね。箱にソツなく収まり、大すぎず小さすぎず、一般的に一番ウケるサイズです。

しかし!味は大きいのも小さいのも一緒(小さすぎると、品種によっては繊維が気になる場合もあります)。

是非使用量や用途に応じて芋のサイズを選定してみてくださいね。

これも、さつまいもを美味しく無駄なく食べていただくために、必要なことではないでしょうか。

【作って楽しい】さつまいも黄金レシピ

毎年さつまいも祭りの我らは、さつまいもを美味しく!無駄なく!と日々美味しいレシピを研究中です。

秋・冬の皆様の芋ライフを豊かにするために、少しでもお役に立てましたら幸いです。

さつまいもレシピ集

  1. さつまいもご飯  \芋300g消費!/
  2. さつまいもとひき肉の辛煮 \芋400g消費!/
  3. さつまいもパウンドケーキ \芋150g消費!/
  4. おせち料理にも!林檎きんとん \芋500g消費!/

他にも沢山レシピをご用意しております♪

サツマイモ厳選レシピ専用ページはこちらをご参照ください!↓

さつまいもご飯  \芋300g消費!/

さつまいもご飯には、ホクホク系の芋がベスト!三常スタッフが実際に活用している黄金比レシピをご紹介します♪

準備(4人分)

  • 米 3合
  • さつまいも 300g
  • 昆布 1切れ(3cm四方)or 顆粒昆布だし 5g
  • ★塩 大さじ1/2
  • ★酒 大さじ1
  • 黒ゴマ 少々

さつまいもご飯の作り方

  1. 米を炊く1時間前に洗い、ざるにあげて水気を切る。
  2. 芋を水でよく洗って皮ごと2cm角に切り、30分程水に浸してあく抜きをする(何回か水を換える)。
  3. 厚手の鍋か窯に1の米と★を入れ、米の分量の2割増しの水加減にしてひと混ぜする。
  4. ②を加えて炊き、よく蒸らす。
  5. 器に盛り、ゴマを炒ってふりかける。

さつまいもとひき肉の辛煮 \芋400g消費!/

さつまいものレシピ

準備(4人分)

  • さつまいも 400g(皮むき&小さめ乱切り→水にさらす)
  • 鶏ひき肉 200g
  • 卵 1個
  • ★赤唐辛子 1本(種を取って輪切りにする)
  • ★しょうゆ 大さじ3
  • ★みりん 大さじ3
  • ★酒 大さじ2
  • ★砂糖 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ2(水で水溶きにする)
  • 塩 少々

さつまいもとひき肉の辛煮作り方

  1. 水にさらしていたさつまいもを塩ゆでにする。
  2. なべにひき肉、赤唐辛子、★を入れてよく混ぜ、火にかけて炒り煮する。
  3. ①のさつまいもを加えて絡ませ、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
  4. フライパンで炒り卵を作る(味付けは塩少々)。
  5. 器に③を盛り付け、④をトップに乗せて完成!

さつまいもパウンドケーキ \芋150g消費!/

さつまいもはパウンドケーキにとっても良く合います!!ホクホク系~ねっとり系まで、甘さの調節&はちみつ/砂糖の割合以外、基本このレシピでOK!今回は【紅まさり】で作ってみました^^

準備(パウンドケーキ型1台半量分)

  • さつまいも 150g(ふかしておく)
  • 無塩バター 50g(室温に戻しておく)
  • 砂糖 20g
  • はちみつ 40g
  • 卵 1/2
  • ★薄力粉 60g
  • ★ベーキングパウダー 5g

さつまいもパウンドケーキの作り方

  1. 型に分量外のバターを塗り、薄力粉をふるって余分な粉を落としておく
  2. ふかした芋をフォーク等でつぶして細かくしておく
  3. ボウルにバターと砂糖&はちみつを入れ、白っぽいクリーム状になるまで泡だて器で混ぜる
  4. 卵を入れてさらに混ぜる
  5. ④に②の芋を加え、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる
  6. ⑤に★を合わせてふるい入れ、さっくりと切るように混ぜ合わせる
  7. ⑥を型に入れ、何度か台に落として空気を抜き、へらで表面を平らにする
  8. 180℃にあたためたオーブンで20分程焼く

オーブンの加減は環境によっても異なるため、調節してくださいね!

安納芋等ねっとり系の甘~い品種で作る場合は、砂糖やはちみつの量を少なめに調節してください。逆に、金時芋等のホクホク系品種で作る場合は、砂糖→全量はちみつの方が生地がしっとりしますよ。

おせち料理にも!林檎きんとん \芋500g消費!/

林檎金団のレシピ詳細は、「おせち料理はりんご金団!味・見た目・縁起よしハイコスパ」をご参照ください。

また、他にも沢山のレシピをご用意しております。

サツマイモ厳選レシピ専用ページはこちらをご参照ください!↓

【採って楽しい】収穫体験

家庭菜園をされている方は、この楽しさお分かりかと思います。大物が出てきた時の喜びと快感!!!

↓これは、2019年のデカいも収穫映像を編集したものです♪是非見てみてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

これだけ芋がデカいと、芋ほりももはや、トレーニング!!筋トレ!!

ライザップ並みの効果が期待できるのでは!?(笑

因みに、デカ芋ほりで働きまくり、ひとしきりはしゃぎまくった後の子供達は、こんな感じ↓でしたw

農家の方々の作業がどれだけ大変か?ひと過程でも体感し、食に対する興味と感心、感謝の気持ちがきっと今以上に芽生えるはず。

まさに農育でしょう。

【育てて楽しい】デカいも栽培

収穫体験だけでなく、育てる過程も体験したい!体験させてあげたい!という方は、家庭菜園をおススメいたします!

苗を購入して自宅の庭でデカいも収穫を楽しむことも可能です。植え付け後、約110~150日で収穫ができるようになります。5~6月頃に植え付けをしたさつまいもは、9~10月頃できるということですね。

デカいもを期待する場合、まずは十分な肥料と日当たりが必要。そして少し長めに土の中で成長させてあげてください。とはいえ、長く土中で成長させ過ぎるとひび割れや虫食いの原因になったり、寒くなりすぎると霜に当たって腐ってしまうので、本格的に寒くなる前に掘り起こしてあげてくださいね。

【試して楽しい】寝かせて分かる味の変化

さつまいもは、収穫後一定期間貯蔵することによって糖度を増します(※さつまいもの貯蔵については、「さつまいもの長期保存方法」をご参照ください)。

三常おススメ3種の最も美味しい時期

貯蔵されて数ヶ月経った1~3月頃が最も美味しいと言われています。貯蔵である程度水分が蒸発すると甘みが増す様です。収穫直後でもこんなに美味しいのに、どうしましょう。しかしその頃になると、今度はさつまいもを入手するのが難しくなってきます(ただでさえレアなお芋なので・・・)。
金時芋
掘りたてでも上品な甘みがありますが、収穫期(さつまいも出始め)から1~2ヵ月先の方が程よいしっとり感も加わり糖度もさらにアップします(三常農園の金時芋は、収穫から1カ月貯蔵してから販売しております)。
紅あずま
収穫期の10月頃のものは、あまり甘さが乗っていませんが、それはそれで料理向けとして活用しやすい風味。貯蔵して12月以降に出回るベニアズマは、甘さたっぷり&程よくしっとりで焼き芋向きですよ!

さつまいもを沢山収穫/購入したら、時期によって調理法を変えて楽しんだり、逆に同じ調理法で時期を変えて食べ比べをしてみたりしてみてください!同じさつまいもでも、様々な味を楽しませてくれますよ★

さつまいもの長期保存方法

さつまいもの貯蔵適温は13~15℃、湿度が80~90%。寒さと乾燥に弱く、かといって多湿でも腐ってしまいます

最もやってしまいがちなNG保存方法は、冷蔵庫と袋に密閉保存です(涙)これだけは絶対にやめましょう!

キッチン等普段人のいる室内に置ける場合、新聞紙にくるんで段ボール等の箱に入れておけばOK。玄関等比較的寒くなりがちな場所に保存する場合は、新聞紙にくるんで発泡スチロールの容器に保存するのがベストです(発泡スチロールの容器には穴を開ける等、密閉にならないようにしてください)。

部屋の中に置くにしても、玄関に置くにしても、「人目についても問題ない、空間に溶け込むおしゃれなデザインものに保管したい!」というお方は、以下の商品がおススメです!

通気性や保温性に優れていているだけでなく、とってもカワイイ!!インテリアにもなりますね♪

おすすめの記事